2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
自分が生まれる前に起きたことを知らないでいれば、ずっと子どものままだ キケロ 標題のことばは平成24年12月8日に掲示した言葉です。10月は『葉隠』でした。11月は中国明代の禅と淨土教を修めた雲棲袾宏(うんせい しゅこう)の言葉でした。漢字が続いたか…
心の直きこと箭の如く 善を積み仁をほどこす 奢らず足るを知る 是れを名づけて福神と名づく 遂翁元盧 標題の言葉は平成25年1月元旦に掲示した言葉です。元旦の言葉を3月3日の桃の節句にコメントしているのは、某師から「たまにはブログを更新しなさい」と叱…
『ブッダ 真理のことば』 2012年3月 (NHK100分de名著)価格:¥ 550(税込)発売日:2012-02-25 愚かな者が自分が愚かであると自覚するならば、彼はそのことによって賢者となる 法句経63 平成25年2月のことばは読んだだけで、なんとなくわかる言葉だと思いま…
影たちの棲む国価格:¥ 1,631(税込)発売日:1996-12 標記のことばは平成24年8月10日に掲示した言葉です。それを半年以上経った25年3月3日にブログしている。お盆の句を数ヶ月後の桃の節句に書いているわけ。なんで、そんなことをしているかとい…
私は梅/あなたは桃/どこかで一つに融け合っている/融け合いながら/私は梅に咲き/あなたは桃に咲く 博多のB和尚さまから「たまにはブログを更新しなさい」とお叱りをうけたのは昨日でした。B和尚さまだけではなくて、横浜のY.Tさんからも、「最近、新し…