勢、使い尽くすべからず/福、受け尽くすべからず/規矩(きく)、行じ尽くすべからず/好語、説き尽くすべからず 『大慧武庫』より 12月のことばは、中国・宋の時代に五祖法演禅師(?~1104)が弟子の仏鑑におくった言葉です。仏鑑はこの時、大きな寺の住…
うらを見せ おもてを見せて ちるもみぢ 良寛 吹く風に 舞ふいちやうの葉 秋の日を 表に裏に 浴びて輝かがやく 雅子妃 11月のことばは、良寛の辞世の句と平成23年歌会始における雅子妃の歌です。良寛の辞世はよく知られた句で、いまさらこれだけを「今月…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。